SSブログ
⑧[後] 〆(しめ)もの ブログトップ
- | 次の20件

101127-「卵かけご飯」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

あらかじめ別小鉢で卵・醤油・味の素・かつおだしを混ぜたものをかけた「かけ系」の卵かけご飯。

101127l卵かけごはん (1).jpg
101127l卵かけごはん (3).jpg


101118-「大根と大根葉の浅漬け、かつお節、かつおだしののっけ飯」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

101118l大根と大根葉の漬物、鰹だし鰹節混ぜ (3).jpg
101118l大根と大根葉の漬物、鰹だし鰹節混ぜ (1).jpg


・大根と大根の葉を味の素・塩・かつおだし・鷹の爪で漬けた浅漬けにかつお節を混ぜ、醤油・かつおだし液をかけたものをご飯にのせてみた。


101105-「チーズとタバスコの卵かけご飯」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

あらかじめ混ぜずに乗せる「乗せ系」卵かけご飯。★★2。

101105l-チーズタバスコ粉チーズ卵かけごはん (2).jpg

【材料】
・卵・・・1個
・タバスコ
・醤油
・ピザチーズ


【作り方】
1:ご飯をよそった茶碗にピザチーズを散らし、レンジで少し溶かす。
2:真ん中の窪みに白身ごと卵を割り入れ、タバスコをかける。味が薄いので醤油をたらす。



101104-「味噌卵かけご飯」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]


あらかじめ混ぜてからかける「混ぜ系」卵かけご飯。
【材料】
・卵・・・1個
・味噌・・・小1
・醤油
・葱
・七味

【作り方】
1:卵・味噌・醤油を混ぜ合わせる。※味噌が溶けにくいのでしっかりと。
2:茶碗のご飯にかけ、刻み葱・七味をトッピング。

3:途中、熱湯を入れて醤油・刻み葱・七味を足して茶漬けにしても良し。







101103-「かつおだし卵かけご飯」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]


あらかじめ卵を混ぜておく「混ぜ系」卵かけご飯。
【材料】
・卵
・醤油
・めんつゆ(濃縮 ※"ミツカン鰹だし"を使用)
・味の素
・七味

【作り方】
1:卵を白身ごと溶いて醤油・めんつゆ・味の素を混ぜる。
2:茶碗のご飯にかけ、好みで七味をふる。
タグ: めんつゆ

100803-「サクサク食べるラー油 ちょい辛」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

・桃屋の食べるラー油がまったく手に入らない。バリュでは今でも棚は空。入荷していないようだ。
・変わりにその横に定番設定されていた桃屋ではないラー油。ちょうど補充されたばかりっぽく、多数陳列していたが今度あるかどうか。

100803lバリュで売ってた別のラー油.jpg
100803lバリュで売ってた別のラー油 (1).jpg
100803lバリュで売ってた別のラー油 (2).jpg
100803lバリュで売ってた別のラー油 (3).jpg
100803lバリュで売ってた別のラー油 (4).jpg



---●「ハムとチーズの目玉焼き」 醤油をかけて [⑧[後] 〆(しめ)もの]

100501lチーズとハムの目玉焼き.jpg

100501lチーズとハムの目玉焼き (1).jpg

100501lチーズとハムの目玉焼き (3).jpg



・ハムにコショウをしてから、その上に卵を割りいれて目玉焼きを作るところを、ハムと卵の間にとろけるチーズを挟んでみた。
・ご飯とワンプレートにして、醤油をかけて食べるとかなり旨かった。
・ランチなどに良いのではないだろうか。
・チーズの入った卵かけご飯といった感じか。

---○「バター醤油かけご飯」(1人分) [⑧[後] 〆(しめ)もの]


【材料】
・ご飯・・・1杯分
・バター・・・1/2~1切れ
・醤油(ダシ醤油)・・・2回しほど

【レシピ】
1:熱々のご飯にバターを乗せ、醤油をまわし掛ける。
2:全体に混ぜる。


タグ:ご飯 バター

キムチ鍋の鍋あとに「キムチーズ焼き」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

うどんを買い忘れたので、キムチ鍋の鍋あとの雑炊で新しい食べ方を試した。

まずいつものようにキムチ鍋を食し、
091206lキムチ鍋.jpg

091206lキムチ鍋 (4).jpg

少々の具材を残してご飯を煮込んで雑炊に。これは今までもやっていたもの。
091206lキムチ鍋あと.jpg

これが今回試した「キムチ雑炊チーズ焼き」。
雑炊にとろけるチーズをのせ、粉チーズを振ってトースターで焼いただけ。
091206lキムチ鍋あと 雑炊チーズ焼き (1).jpg

まろやかになり、キムチらしさは薄くなってしまったが、焼けたチーズが旨いので結構イケた。

171●「大根の葉とジャコのおむすび」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

091120l大根の葉とジャコのおにぎり.jpg

【材料】
・大根の葉
・ジャコ
・塩
・味の素
・ご飯

【レシピ】
1:大根の葉を茹でる。
2:水分を絞って細かく刻む。
 ※ここでジプロックなどに入れて冷凍保存できる。
3:ボールにご飯と大根の葉、その他の調味料を入れて混ぜ合わせ、むすびにする。


「お茶漬け」には「わさび」 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

091117lお茶漬けにワサビ (2).jpg

お茶漬けをする際は、「わさび」をちょっと入れると、かなり風味が増して 旨! になる。

「わさび」は生を擦っても良いが、なかなか冷蔵庫に常備できないので、ここはS&B等の「チューブわさび」で。これでも十分旨い。量としては、5mm~1cmくらいか。


これだけでお茶漬けが「居酒屋、呑みの〆 風」になる。
タグ:わさび ご飯

「大根の浅漬けとトロロ昆布」ののっけ飯 [⑧[後] 〆(しめ)もの]

091020l大根の浅漬けとトロロ昆布ののっけ飯 (1)syuu.jpg

ご飯にトロロ昆布と大根の浅漬けをのせて、味の素と少量の醤油を掛けて頂く。

※大根の浅漬けは、大根を買ってきた時に付いている本のちょっとの葉っぱの茎と大根を鷹の爪・塩・昆布茶で1日以上漬けたもの。(少量の酢を足して漬けるのも良いかも)。

※おでんを作るときの大根の面取りした部分を残しておいて、この浅漬けに利用すると無駄が無い。エコ!


- | 次の20件 ⑧[後] 〆(しめ)もの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。